甲陽プロ家庭教師会のこだわり

 
 
 
 
 
 
当会の在籍講師は、代表講師と同等以上の指導技術と合格実績をお持ちの先生のみ、厳選採用いたしております。
 
業界最高水準の厳選採用の講師陣です。
 
当会の採用基準は、合格実績と経験年数等は当然のことながら円滑なコミュニケーション能力、
教育に対する情熱、社会人としてのモラルと誠実さ、プロとして指導技術を磨き続ける向上心など、
多方面に高いスキルを求めるています。
 
 
家庭教師を依頼される場合、ほとんどのケースは最も難しい状況です。
 
一般的な家庭教師センターであれば、普通に派遣されるであろう中堅レベルの先生も、当会の採用基準が厳しすぎるのかもしれませんが、ご紹介することはございません。
 
大切なのは講師の数ではなく、講師の質だと考えています。
 
「○○塾の偏差値60前後の小5生、○○中学志望ですが合格に向けて対策は可能ですか?」
 
「○○中学は算数の図形が合否を分けますが、○○塾は志望校別特訓の図形の単元が弱いので、そこを補強できれば十分に可能性はあります。」と即答できるレベルの先生しかご紹介しません。
 
当会は途中解約自由です。
 
他の家庭教師センターとの比較が自由であるにも関わらず、長期的に継続されるのは、講師の授業がそれほど説得力があり、これ以上の先生は見つからないだろうと確信できるからです。
 
また当会の在籍講師は、このホームページを熟読し、指導理念に共感し、自らの意志で参加を表明した先生ばかりです。
 
活躍される地域は違えど、中学受験生の課題や悩みは共通しています。
 
その課題と真剣に向き合い、各地域で同じ熱い情熱をもって教育に携わる先生が連携することとなりました。
 
ですから、在籍講師の一人一人が代表講師と同等以上の受験のスペシャリストです。
 
甲陽プロ家庭教師会の在籍講師は、皆が合格に対する熱い情熱を持ち、お互いを本物の家庭教師だと認め合うプロ家庭教師集団です。
 
一般的にプロの目は、ごまかすことができませんので、同業者の査定基準は、顧客よりも厳しい基準となりがちです。
 
在籍講師の先生が当会を知っていただいた時の感想は大抵、
「自分以外にもこんなにも本気で受験と向き合っている先生がいたのか。」というものです。
 
自分が本気で向き合っているものに対して嘘はつきたくない。
 
だからこそ本当に良い先生を紹介したい。
 
これが当会の在籍講師に対する思いです。
 
中学受験において家庭教師の存在は大きいです。
 
奇跡の大逆転と呼べる合格の多くは、先生の情熱に引っ張られて、厳しい受験を一緒に乗り越えた先にあるものです。
 
厳しい中学受験の重荷を背負うことができるのは本気で受験と向き合う覚悟のあるプロ家庭教師だけです。
 
こんなにもすごい先生を一人でも多くの受験生に紹介してあげたい。」
 
「一人でも多くの受験生の合格に携わりたい。」
 
甲陽プロ家庭教師会は合格を最優先に考えるプロ家庭教師集団です。
 
 
 
 

希学園 灘コース担当プロ家庭教師!

塾の宿題が多すぎて消化不良を起こし、結果を出せないで困っているご家庭に的確なアドバイスをして確実に成績を上げる対策が得意です! 

どんな難問も塾の先生よりもていねいに分かりやすく解説するのが得意です! 

[合格実績] 灘 12名 甲陽10名 神戸女学院8人 大阪星光学院中 32 清風南海中 36名 四天王寺中 23名 東大寺学園中 15 西大和学園中 14名 

偏差値が5~10上がり、最難関中学に合格した実績もございます

 

偏差値が少し足りないボーダー付近の生徒様の学力を底上げして合格させるのが得意です

中学受験を知り尽くしているトッププロの講師だけができる合否を分ける重要問題だけに特化した対策を実施します! 

あきらめかけていたご家庭を励まし、塾の先生よりも分かりやすい解説完ぺきな理解と定着を徹底します! 

20年分の過去問を完ぺきに仕上げます! 

 

偏差値を確実に上げて中堅校・難関校に合格まで導く対策も得意です 

六甲学院中学 合格! 

小5 馬渕教室Fクラス  

偏差値48→偏差値57 偏差値9アップ! 

 

同志社香里中学 合格! 小6能開センター 

偏差値41→偏差値50 偏差値9アップ! 

 

清風中学 合格!  小6 浜学園Hクラス 

偏差値38→偏差値48 偏差値10アップ! 

 

[指導方針] 

家庭教師は最大のサービス業』と考えております。 

志望校合格のため、生徒本人の現状を すばやく分析し、合格に導くための指導方針を提示し、実行していきます。 

時には 厳しく、時には 優しく 最後まで 根気強く指導していきます。 

 

 

家庭教師業界において、まちがいなくトップレベルの講師です。 

落ち込んでいるご家庭を励まし、本当に必要な重要問題だけに絞り込み確実に結果を出す指導にこだわっています 

圧倒的な合格実績をお持ちですが、非常に低姿勢で、親しみやすく、相談しやすい雰囲気を持った先生ですので、すべてのご家庭から信頼される先生です! 

ご家庭から信頼され、先生の言うとおりに課題をこなしているうちに、みるみる成績が上がり、志望校に合格される方が多数です 

 

しかしその裏には計算されつくした緻密な学習計画がございます 

中学受験は情報戦です 

入試に出題される問題だけに特化した対策こそ、最短かつ最小限の労力で最大限の結果を残すことができます 

それをできるのがトッププロ家庭教師です 

問題の取捨選択・テストの時間配分・テストの振り返りをして、今後確実に正解すべき問題を分析し、そこを得点するための対策に集中します 

解説は復習しやすいように家庭教師専用のノートに5色のペンを使い分け、視覚的にイメージしやすい丁寧な図を使って分かりやすく解説します 

 

非常にハイレベルな指導内容ですが、実際の指導の雰囲気は非常に和やかです 

この問題を正解したら偏差値が5上がって志望校に合格できるよ」とお子様に対して優しく声掛けをします 

穏やかな雰囲気で優しい話し方ですので、男子生徒はもちろん女子生徒からも非常に評判の良い先生です 

 

中学受験の塾には必要以上に厳しく怒ることを良しとする、非常に悲しむべき文化が今も根付いているのは残念ながら事実です 

そのような状況で多くの生徒様が自信を無くし、親御様の不安を煽り、勉強のモチベーションが下がり、結果が出せない悪循環で、非常に気の毒なことですが苦しんでおられます 

 

本当に実力のあるプロ家庭教師は成績を上げるために怒るのではなく、励まして褒めます 

それこそがモチベーションを上げる唯一の手段だと知っているからです 

 

またお子様の可能性を見抜きます 

多くの生徒様はまだまだ成績の上がる伸びしろをもつ、ダイヤモンドの原石です 

 

中学受験では、塾を上手に活用した人が成功します 

塾には上手な使い方というものがあります 

 

「塾の課題はすべてしなくてはいけない」と思っておられる方が大勢おられます 

しかし宿題が回らなくなり、消化不良を起こしてしまうケースも非常に多いです 

だからこそ必要かつ重要な課題に絞り込むことが成功の秘訣です 

 

塾の宿題をすべてこなすのは物理的に不可能で、入試でも公開テストでも時間が足りないようにそもそもできています 

だからこそ問題の取捨選択をし、現実的に実現可能な課題に絞り込み、テストでも時間内にさできるだけ多く得点するために、満点を目指すのではなく、捨て問はバッサリ捨てて、取るべき問題だけ正解する練習をしていきます 

 

浜学園・馬渕教室・日能研の教材も使いこなし、最短かつ最小限の労力で志望校合格まで導きます。 

凄い先生ですが、驚くほど低姿勢で物腰柔らかくお子様がデリケートな状況であっても先生の言うことを素直に聞きたくなるような優しくも的確な励ましで受験生を導きます 

 

それはプロ家庭教師に求められる技術ですが、実践できる先生は、すごく少ないです。 

 

 
 

京都大学卒 灘・東大寺・洛南合格実績多数のプロ家庭教師です

  
浜学園の講師時代から灘・東大寺・洛南をはじめ関西の主要な中学校の入試問題を20年分以上研究し尽くしています。
 
 
わずかな授業時間の準備のため、その数倍以上の時間と労力を惜しまない教育に対する情熱はすさまじいものがございます。
 
入試問題研究に裏付けられたデータをもとに完ぺきな最良の解法テクニックで指導をいたします
 
日本最高のレベルの頭脳とすさまじい教育にかける情熱をもった授業で成績が上がらないことの方が難しいと思います
 
代表講師から見てもこれ以上完ぺきな先生はいないだろうと断言できます
 
こちらの先生のすごさは、ただ教え方がうまいというだけではなく、コミュニケーション能力がずば抜けて高く、どんなお子様ともすぐにうちとけ、先生の授業に夢中になってしまいます
 
もちろん、人として好感度が高いだけでなく、お子様の弱点を正確に分析し、志望校合格のために必要な対策をたった一度の体験授業で完ぺきにご提案いたします
 
体験授業からのご契約率は今まで100%で一度も断られたことがないとの事実もお会いしてお話すれば納得できます
 
灘・東大寺・洛南志望の算数・理科に関してこちらの先生以上の先生はおられないと思います

・指導可能科目➡︎中学受験:算数、理科

 

 ★先生の自己PRです★

灘、洛南、東大寺の算数・理科はお任せください。 

 

プロ家庭教師として灘5名、洛南15名、東大寺10名を合格に導いてきました。 

 

(灘中合格者のうち一人は浜学園などの中学受験専門の塾にも行かず先生一人の算数・理科の指導で灘中に合格しました。

必要な学力を正確に分析し、高度な受験対策が実を結びました。

灘中合格者のうち浜学園の生徒は最高レベル特訓算数と灘中合格特訓の講座を丁寧に仕上げ、見事灘中合格されました。

馬渕教室の生徒もNクラスの講座と灘中過去問演習で灘中レベルの思考力まで高めることに成功しました。

灘を筆頭とする関西最難関中学の算数・理科で最も重要なのは「問題の本質を掴む力」です。 

灘中後半の図形問題などはまさに、素早く問いの本質を掴むことが出来るかが鍵となっています。 

 

ただがむしゃらにパターンの決まった問題を解くだけでは身に付かない、この「力」を身につけてもらった結果、上記のお子様も含めて多くの受験生が合格を手にしました。 

 

どうすれば問題の本質を掴むことが出来るか。 

 

優れた問いに真っ向からぶつかり、様々な視点から徹底的に考えることを繰り返すしかありません。これは大人数や1人では不可能で、優れたナビゲーターが必要不可欠です。 

逆転合格のための武器を手に入れましょう。 

 
 

中学受験に失敗したくない


中学受験をされる多くの理由は、お子様の将来への不安です。
 
幼い小学生にとって、中学受験は厳しい試練です。
 
結果が出ない時、 「受験をやめたい」 という言葉が頭をよぎるかもしれません。
 
プロ家庭教師は家庭教師を必要としておられる方のために存在します。
 
今まで、志望校合格に向けて多くの障壁を、受験生と、ともに乗り越えてきました。
 
不可能と思われる限界に挑戦し続けてきました。
 
行きたい中学を目指して頑張るのが中学受験の醍醐味だと思います。
 
「○○中学に行きたい」
 
この思いを大切にしていただきたいです。
 
 
 
「先生のおかげで合格できました。」
 
この言葉は社交辞令として使われることが多いです。
 
しかし、もし私が
 
「まだまだ可能性はあります。がんばりましょう。」
 
と励まさなければ受験をあきらめていたご家庭も実際にございます。
 
そういった方からいただく
 
「先生のおかげで合格できました。ありがとうございます。」
 
という言葉は何よりも重く、プロ家庭教師の心に染みるものです。
 
 
合格実績には、言葉では言い尽くせないほどの、数多くのドラマ、プロ家庭教師として背負ってきた一人ひとりの人生が詰まっています。
 
 
 
プロ家庭教師は親御様と同様にお子様の将来を考えます。
 
お子様の学力を伸ばしてあげたい。
 
そのためには何をするのがベストか。
 
プロ家庭教師として何をしてあげられるのか。
 
合格させてあげたい。
 
この気持ちをプロ家庭教師は大切にしています。


 

パッと見ただけで理解できる、シンプルな解説

 
問題を理解できない一番大きな理由説明が長い ことです。
 
説明が長いと子どもの集中力は途切れ、 「分からない」 と感じてしまうのです。
 
私も未熟な新人時代は大人に説明するように長々と説明して、分かりやすい説明をしていたつもりでいました。
 
「この問題は○○だから~~ということだよ。分かるよね?」
 
しかし子供の反応は、まったく良くありませんでした。
 
子供は、ぽかーんとした顔でこちらを見ています。
 
何とも言えない、かみ合わない雰囲気が漂っています。
 
「どうすれば理解してくれるのだろう?」
 
「こういう方法で解説してみてはどうだろうか?」
 
悪戦苦闘する日々が続きました。
 
あきらめずに試行錯誤し続けました。
 
そして子供の理解できるペースや言葉づかい、図の書き方があることを発見しました。
 
小学生の子どもは耳から得た情報を整理して理解するのが、大人ほど得意ではありません。
 
小学生の子どもは目で見たことを理解する年齢です。

 

プロ家庭教師はパッと見ただけで理解できる、シンプルな解説にこだわっています。
 
言葉での説明を簡潔にまとめ、図のイメージで理解していただきます。
 
 
 
 
 
独自の解説方法で指導するようになって、生徒から「分からない」という言葉を聞くことがほとんどなくなりました。
 
毎回の授業で手ごたえを感じています。
 
事実、授業で扱った問題は、ほぼ完ぺきにできるようになっている生徒様が多いです。
 
子供も、できて当たり前のような顔をしています。
 
シンプルな解説による理解と定着率の高さを実感していただいているご家庭が多いです。
 
簡単な雰囲気で解説して、お子様も簡単に理解しているので、簡単な問題を解いているように感じます。
 
これも指導技術のひとつです。
 
難しいと思うと難しく感じますし、簡単な雰囲気を演出すれば、実際に難問を簡単に解いてしまったりもします。
 
初めは「算数が苦手で・・・」と自信なさげのご家庭でも、いつのまにか「算数が最近、一番得意になってきました」と会話の内容が明るく変わることもよくございます。
 
家庭教師は教えるプロです。
 
お子様を必ず理解させる技術を持っています。
 

基本を大切にしています

受験勉強は階段を一段ずつ登るようなものです

 
志望校合格という高い目標を目指して、受験生は日々、受験勉強という階段を登り続けています。
 
勉強が得意な方も、苦手な方も、目標は違えど、目の前の階段を登り続けていることは同じです。
 
するべき課題をこなしていくことが大切です。
 
しかし、高すぎる目標設定や多すぎる課題を設定される場合は言葉遣いに最大限に注意する必要がございます。
 
「偏差値が○○足りないので志望校をあきらめなければならない」というわけではございません。
 
「こんなんじゃ○○中学なんて到底ムリ。どうするの(怒)」
と非難することが問題です。
 
それが、勉強嫌いや苦手意識の原因となります。
 
やる気と自信を無くし、勉強しなくなり、かえって成績が下がります。
 
小学生の幼いお子様は自分で長期的な目標設定することが苦手です。
 
高い目標を実現可能な小さなステップに小分けする工夫が大切です。
 
実現可能な目標設定はモチベーションを高めます。
 
「この問題と、この問題は計算ミスしてしまったけど、もしできてたら○○点上がったんじゃない?」
 
「そうしたら偏差値も○○上がるよ。」
 
「すごくない?」
 
「次はがんばろう!」
 
このような声掛けを毎回行うことが大切です。
 
モチベーションが高まれば自然と良い結果は後からついてきます。
 
そしてさらに高い目標を目指してがんばっていきます。
 
適切な目標設定は、お子様が、「がんばったらなんとかできそう!」と思える目標です。
 
 
 
中学受験は大学受験以上に難しいと考えています。
 
それは、中学受験の入試問題が難しいというだけではありません。
 
中学、高校を通して身に着けていくべき学力を、まだ幼い発達段階にある小学生に求めるという理不尽な状況が、中学受験では当然のようになっているからです。
 
中学受験でするべき課題は山のようにございます。
 
しかし、受験対策の最善の策は、お子様のペースに合わせた学習です。
 
計画通りにうまくいかないのであれば、それは計画自体がお子様の現在の正確な学力に基づいた学習計画ではない可能性がございます。
 
正確な現状分析にもとづいた学習計画でなければ成功はございません。
 
焦って無理に急がせても、つまづいて倒れるだけです。
 
理解できたつもりでいても、テストになるとできない方もおられます。
 
宿題に追われる時にこそ、基本に立ち返り、自分で解けるようになるまで問題にじっくり取り組むことが大切です。
 
じっくり取り組んで養われた思考力は、初見の問題を解く応用力につながり、思考回路も整理されて、問題を解くスピードも速くなります。
 
 
中学受験では多くの情報が錯綜します。
 
何をするべきか分からなくなる時もございます。
 
そのような状況でもプロ家庭教師は、お子様の本当の学力を伸ばすことだけを考えています。
 
本当の学力は理解と定着を固めることによって培われます。
 
その大切さに気づいておられる方が、中学受験で成功します。
 
 
 

本当の学力をつけることは、砂場で砂山をつくるのと似ています。

高い砂山をつくるためには、多くの砂でしっかりとした土台を築くことが必要です。

土台がなければ、積み上げても崩れ去ります。
 
しっかりとした土台を築くことができれば、高い目標に到達できる学力を身につけることが可能になります。
 
 
 
また受験勉強は跳び箱にもにています。
 
跳び箱は低い段数から初めて、徐々に段数を高くしていき、自分が跳ぶことのできる段数の限界に挑戦します。
 
しかし、いきなり高すぎる段数の跳び箱に挑戦すると、ぶつかってケガをしてしまいます。
 
 

プロ家庭教師は合否を分けるのは難問ではなく、基本・標準問題だと考えています。

基本・標準問題の土台をしっかりと築くことが、一番大切です。

土台が完成すれば、自然と入試で合格点が取れるようになります。

最難関中学に合格される方の共通した特徴は、基本・標準問題が完璧に自力で解けることです。
 

成績は日々の学習の積み重ねが結果として現れます。
 
テストの失点には必ず原因があり、そしてその解決策もあります。

小さな傷口のうちに、問題点を改善していけば、手遅れ になることはありません。

元塾講師の目線で、改善策をアドバイスさせていただきます。

細かい軌道修正が塵も積もれば山となり、受験という長期戦では結果に大きな差を生みます。

 

合格実績豊富なプロ家庭教師です

  

  中学受験はその難しさゆえに、家庭教師を必要とされる方が多いです。

しかし、家庭教師を探そうとしても、現在あまりにも多くの情報が氾濫しており、親御様を困惑させております。
 
プロ家庭教師は指導方針を公開して、家庭教師を選ぶ判断材料を提供しています。
 
大切なお子様の中学受験ですので、努力を惜しまず探し続ければ、必ず良い先生と巡り会えると思います。
 
 
 
 
本当に高い水準の授業を提供できるのは、お子様と本気で向き合う覚悟のあるプロ家庭教師だけです。
 
 
 
 
 
プロ家庭教師は、プライドを持った職人肌の教師です。
 
お子様の合格を最優先に考えます。
 
プロ家庭教師は、良心的に臨機応変な対応をさせていただきます。
 
ご家庭とプロ家庭教師の信頼関係によって成立します。
 
 
 
【甲陽プロ家庭教師会】は合格実績豊富なプロ家庭教師です。
 
本気でがんばる受験生を応援しています。
 
 
 
 

灘中学 東大寺学園中学合格!

浜学園 男子 Vクラス 算数の指導
まさに天才・神童というタイプの生徒様です。
合格おめでとうございます!
 
 

甲陽学院中 合格!

進学館 男子 ステージEクラス 算数の指導
プロ家庭教師として最初の生徒様で、とても思い出深い生徒様です。
中学への算数、学力コンテストの成績上位者です。
合格おめでとうございます!
 

甲陽学院中 合格!

浜学園 男子 V2クラス   算数の指導

理解したことをきちんとテストで正解できる生徒様でした。

合格おめでとうございます!
 
 

甲陽学院中 合格!

日能研 男子 灘特進クラス  算数・理科の指導
100%理解するまで納得しない研究者タイプの生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

甲陽学院中 合格!

日能研 男子 灘特進クラス  理科の指導
大人と対等に話ができるしっかり者の生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

甲陽学院中 合格!

日能研 男子 選抜特訓クラス  算数の指導
文章題が得意な努力家の生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

甲陽学院中 合格!

浜学園 男子 S1クラス   算数・理科の指導

頭の回転の速いひらめきタイプの生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 
戸女学院中 西大和学園中(女子)合格!

 浜学園 女子 V1クラス  小6春から算数・理科の指導

 

公開テスト 

3科目総合10位以内

4科目総合10位以内

算数 偏差値70前後 

理科 偏差値70前後

3科目偏差値70前後 

4科目偏差値70前後

 

合否判定学力テスト 

4科目総合10位以内

 

頭の回転が非常に速く、難問の解説もすぐに理解する本当に賢い生徒様でした。

 

合格おめでとうございます!

 

 

神戸女学院中 合格!

浜学園 女子 S2クラス  算数・理科の指導
「絶対に神戸女学院に行きたい!」という強い意志をお持ちの生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

六甲学院中 合格!

浜学園 男子 S1クラス   算数・理科の指導

礼儀正しくて素直な優等生タイプの生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

六甲学院中 合格!

浜学園 男子 S3クラス  算数・理科の指導

ハキハキした返事をする体育会系の生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

六甲学院中 合格!

日能研 男子 選抜特訓クラス  算数・理科の指導

人懐っこいタイプの元気な生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

六甲学院中 合格!

浜学園 男子 H1クラス   算数・理科の指導

課題を熱心にこなす努力家の生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

六甲学院中 合格!

日能研 男子 特進1クラス  理科の指導
テストの点数にこだわる意識の高い生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 
 

神戸海星女子中 合格!

日能研 女子 特進1クラス  算数・理科の指導
自主的にどんどん勉強する優等生タイプの生徒様でした。

合格おめでとうございます!

 

神戸海星女子中 合格!

  馬渕教室 女子 Fクラス   算数・理科の指導

小6からの通塾で見事合格されました。

合格おめでとうございます!

 

同志社香里中 合格!

浜学園 男子 Hクラス   算数の指導
 

合格おめでとうございます!

 

滝川中学(特進) 合格!

浜学園 男子 Hクラス   算数の指導
 

合格おめでとうございます!

 

白陵中 合格!

希学園 男子 Cコース   算数の指導
 

合格おめでとうございます!

 
 

高槻中 合格!

日能研 男子 本科発展クラス   算数・理科の指導

合格おめでとうございます!

 
 

清風中(理数) 合格!

浜学園 男子 Sクラス   算数の指導
 

合格おめでとうございます!

 
 

清風中(理三) 合格!

馬渕教室 男子 Tクラス   算数・理科の指導

 

合格おめでとうございます!

 
 
 

明星中 合格!

日能研 男子 本科クラス   算数の指導
 

合格おめでとうございます!

 
 

帝塚山中(女子特進) 合格!

日能研 女子 本科発展クラス   算数・理科の指導

合格おめでとうございます!

 
 

報徳中学 合格!

浜学園 男子 Hクラス   算数の指導
 

合格おめでとうございます!

 
 

甲南中学 合格!

日能研 男子 本科クラス   算数・理科の指導

 

合格おめでとうございます!

 
 
 

小林聖心中学 合格!

日能研 女子 本科クラス   算数の指導
 

合格おめでとうございます!

 
 

須磨学園中学(Aコース) 合格!

若松塾 男子   算数・理科の指導

合格おめでとうございます!

 
 

清風中(理数) 合格!

浜学園 男子 Sクラス   算数の指導
 

合格おめでとうございます!

 
 

清風中(理三) 合格!

馬渕教室 男子 Tクラス   算数・理科の指導

 

合格おめでとうございます!