馬渕教室Fクラスから関西学院中学に合格された方がおられます
 
指導開始時は偏差値40代からのスタートでした
 
テニスを習っていて、中学・高校もテニスを続けたいというのが関西学院中学志望の理由でした
 
テニスと中学受験の両立は決して簡単なものではございませんでした
 
課題をこなすために効率的な学習を進める必要がございました
 
 
テキストの重要問題の練習と、間違い直しの徹底を続けました
 
弱点克服が効率よく進み、偏差値が60を超えることもありました
 
六甲学院中学や、大阪星光学院中学も狙えるのではないかという、学力まで伸びましたが、はじめからの第一志望校である関西学院中学をぶれることなく受験し、見事合格されました
 
 
関西学院中学でも勉強とテニスの両立した、実り多い学生生活を送られるように願います